1. HOME
  2. セミナー・交流事業
  3. (12/18)【知財×創業・SU】 しくじり起業家に学ぶ! 失敗しない資金調達方法について

更新日:2024.11.18

【終了しました】(12/18)【知財×創業・SU】 しくじり起業家に学ぶ! 失敗しない資金調達方法について

日時

12/18 1 5 : 0 0 〜 1 7 : 3 0

プログラム

第1部 15:00~16:00 起業時における資金調達の重要性について
第2部 16:10~16:55 最低限知っておきたい起業家のための知的財産について
第3部 17:00~17:30 個別相談会(スタートアップ、知財※希望者のみ)
※群馬県庁主催のBAR NETSUGEN イベント同時開催!

講師プロフィール

盛島 昇太
2020年、呼び出しから接客をデジタル化するDXツール「デジちゃいむ」を主商品にスタートアップ企業を起業。
主要ゲームセンターや、家電量販店などで採用される。一方、2023年度に会社の資金調達がうまくいかず自己破産。
その際の会社がつぶれる直前のドロドロとした資金調達の奔走や、会社内での不和について生々しく語る!
その後、いくつかのスタートアップへのジョインを経て、現在、再度起業に向けて邁進中。

渡辺 暁
デロイト トーマツ弁理士法人所属 弁理士 日本ベンチャー学会 会員 日本弁理士会 平成27年度知財経営コンサルティング委員会
多くのシード期、アーリー期の企業やIPO前の企業に対して知財戦略を支援した経験があり、講演経験も豊富。
「知的財産の具体的な事例を交えた説明がわかりやすい」など、セミナー参加者からの満足度も高い。

場所

NETSUGEN 群馬県庁32階官民共創スペース オンライン(Teams)配信あり

定員

会場50人(先着) (オンライン配信あり)

参加費

無料

参加方法

お問い合わせ

info@kantometi-chizaiseminar.go.jp 

主催

経済産業省関東経済産業局

※NETSUGENまたは取材メディアは、イベントの様子を写真並びに動画撮影する場合がございます。その際に会場内のお客様が映り込む場合があります。それらは、NETSUGENによるイベント終了後の広告物、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合がございます。掲載をご希望されない場合は、会場スタッフにお申し付けください。

関連セミナー・交流事業

マイページ